★レンタル衣裳(貸衣装)予約会
開催予定のレンタル衣装予約会をご案内致します。
感染症の予防対策をしっかり行い、
皆様のご来館をお待ちしております。
【日程、開催内容】
●成人式
1月20日(土)10時~19時
1月21日(日)10時~15時
2月3日(土)10時~19時
2月4日(日)10時~15時
場所:相模原市立産業会館3階小研修室
内容:振袖
●卒業式
1月20日(土)10時~19時
1月21日(日)10時~15時
2月3日(土)10時~19時
2月4日(日)10時~15時
場所:相模原市立産業会館3階小研修室
内容:卒業式の女性用袴、(着物は二尺袖、訪問着、白無地等)
現在は、レンタル衣装ご予約会も完全予約制とさせていただきます。
ご来館予約のご連絡をいただいたお客様から順番にご希望時間をお伺い致しますので、
お越しいただける日程が決まりましたら、
お早めにご連絡くださいませ。
【 会場 】
●産業会館
住所:相模原市中央区中央3-12-1
※駐車場は、市民会館裏のコインパーキングをご利用くださいませ。
(2時間まで無料です)
●谷きもの学院
住所:相模原市中央区相模原3-7-15-201
※駐車場がございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
新型コロナウイルスの感染状況等により、会場が変更になる場合がございます。
ご予約いただきましたお客様に確定した会場のご案内をさせていただきます。
【レンタル衣裳(貸衣装)について】
●成人式で振袖衣装をお持ちの方
衣装はお持ちで美容着つけ(ヘアメイク着付け)のみをご希望のお客様は、
持ち物一覧表のお渡しや、小物準備のご相談にお越しいただいております。
●小物レンタル
お持ちの振袖に合わせて小物レンタルも承っております。
成人式のお客様は、お母様の振袖をお召しの方でも流行を取り入れた仕上がりになりますよう、
小物のみのレンタルも承っております。
(小物例)
長襦袢:7,700円(1回ご利用)
白のファーショール:5,500円(1回ご利用)
なお、予約会にお越しいただけない場合は、
谷きもの学院にて個別の衣装合わせも承っております。
学院での衣装合わせも完全予約制でございますので、
ご希望の日程をお早めにお知らせくださいませ。
お問い合わせ、予約会の来場予約は、メール、お電話にて承っております。
(2023年12月1日)
★成人式のご利用について
2024年の成人式でご予約いただきましたお客様向けに
成人式のご利用についてのご案内ページを掲載致しました。
必ず事前に御一読いただきまして、
ご不明な点、ご不安な点がおありでしたら、
ご連絡くださいませ。
お手数をおかけ致しますが、
宜しくお願い致します。
(2023年10月19日)
★出張着つけ・衣装確認等の駐車場について
成人式当日以外の行事は出張着つけを承っております。
衣装確認、ヘアメイク着付けのスタッフが伺う際は、車でお伺い致しますので、
駐車場の確保をお願い致します。
なお、ご自宅に駐車スペースがない場合は、以下の対応が出来ますので、
ご予約の際にお申し出くださいませ。
■近隣のコインパーキングへ駐車する場合
ご自宅の駐車スペースにある車をコインパーキングへ移動していただく場合は、
到着の際にご連絡致しますので、移動をお願い致します。
学院の車をコインパーキングへ駐車する場合は、駐車料金のお支払いをお願い致します。
■近隣に駐車場がない場合
学院の車に待機するスタッフが同行致しますので、
相模原市内のお伺いでも別途出張料金のお支払いをお願い致します。
ご予約の際に駐車場の確認をさせていただきますので、ご協力お願い致します。
(2023年10月10日)
★ご契約・ご利用について
ご契約・ご利用についてのページを
更新致しました。
ご予約いただく際の注意事項等を
お知らせしておりますので、
お申し込み前には必ずご確認くださいませ。
宜しくお願い致します。
(2023年10月10日)
★写真館
ヘアメイク着つけのスナップ写真を写真館に掲載しております。
入学式や卒業式、お宮参りや結婚式等のスナップ写真を
新しく掲載致しましたので、ご覧くださいませ。
写真館 一般のページはこちら
(2023年8月29日)
★相模原市の成人式
「2024年はたちのつどい」の
ヘアメイク着つけ(美容着付け)について
2024年1月8日(月・祝)成人式の
ヘアメイク着つけ(美容着付け)のご予約は
以下の状況でございます。
緑区
1部:満席
2部:満席
3部:受付可能です
中央区
1部:満席
2部:時間調整にて受付可能です
3部:受付可能です
南区
1部:満席
2部:満席
3部:受付可能です
ご希望のお客様は、お早めにご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します。
●料金
ヘアセット、着つけ:22,000円
メイク、ヘアセット、着付け:24,200円
男性紋付袴の着付け:6,600円
早朝料金:4,400円~
(2023年8月3日)
★電話でのお問い合わせについて
お電話にてご連絡をいただく際に、転送電話にてお受けする場合が多くございます。
転送電話のアナウンスに切り替わりましたら、そのままお待ちくださいませ。
転送先でも電話を受けられない場合は、留守番電話に切り替わります。
お名前とご連絡先をお吹き込みいただければ、折り返しご連絡させていただきます。
なお、転送先で留守番電話にならない場合は、電話を切ってお待ちください。
着信番号が表示されるお客様には、折り返しご連絡させていただきます。
折り返しのご連絡は、携帯電話からご連絡致します。
着つけ教室でのお稽古、出張着つけ、衣裳のお届けや回収の為、外出する事が多くございます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
(2023年8月3日)
★モーニングのご利用について
結婚式や叙勲式等でモーニングをお召しになられる方は、
モーニング一式セットをおすすめ致します。
モーニング一式料金:22,000円
(立ち襟シャツもセットに含まれます)
※相模原市内のお届け回収は、無料です。
ご自身でご準備いただくものは、以下の3点です。
・黒色のベルト(バックルが派手でないもの)
・黒色に縞柄の礼装用くつ下
・黒色の紐の革靴
衣裳は提携店からの取り寄せになります。
衣裳合わせのご連絡は、ご希望日の1週間以上前にお願い致します。
なお、モーニングの衣裳合わせはサイズの確認でございますので、事前に以下の内容をお知らせください。
・身長、体重、年齢、首周りサイズ、ウエストサイズ
なお、緊急やお仕事、遠方にお住まい等で衣裳合わせができないお客様には
ご利用当日のお渡し時にサイズを確認させていただく対応もしておりますので、
お問い合わせの際にお客様の状況をお知らせくださいませ。
宜しくお願い致します。
(2023年7月5日)
★ホームページの掲載写真について
谷きもの学院のホームページをご覧いただきまして、
誠にありがとうございます。
ホームページに掲載しております写真の着物を
レンタルしたいとお問い合わせいただく事がございます。
当ホームページに掲載しております写真は、
出張着つけをご利用いただきましたお客様の
仕上がり写真として掲載しております。
その為、お客様がお持ちの着物も多数掲載しております。
レンタル衣装は一部でございますので、
予めご了承くださいませ。
なお、ホームページに掲載していないレンタル衣装が多数ございますので、
レンタル衣装をお探しの際は、
ぜひ一度、衣装合わせにお越しいただければと存じます。
衣装合わせは、完全予約制にさせていただいておりますので、
事前のご連絡をお願い致します。
お手数おかけ致しますが、
何卒宜しくお願い致します。
(2023年1月5日)
★FAX対応の中止ついて
谷きもの学院ではFAXでの対応を中止することになりました。
FAXにてお問い合わせいただいたり、
持ち物一覧表をお送りしたりしておりましたが、
今後はメール対応に変更させていただきます。
FAX対応をご希望のお客様にはご不便をおかけ致しますが、
機械を取り外してしまいますので、
何卒ご理解、ご協力いただきますよう、宜しくお願い致します。
(2022年4月17日)
★袴、着物のクリーニングについて
★新型コロナウィルスの感染防止対策について
新型コロナウイルスの感染発生を回避するために
当学院ではマスクの着用と以下の対応を決めさせていただきました。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、
出張着付け、衣装合わせ、前撮り、成人式当日等に
以下の内容が1つでも当てはまる方は、
衣装合わせ、着付け等の対応はお受けできませんので、
予めご了承くださいませ。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
1)37℃以上の発熱がある方
2)咳やのどの痛みのある方
3)味覚障害のある方
4)嗅覚障害のある方
5)過去21日(3週間)以内に海外渡航歴のある方
6)過去21日(3週間)以内に海外から帰国された方と濃厚接触をされた方
7)過去21日(3週間)以内に屋内で50人以上が集まる集会、イベントに参加された方
8)同居する家族に、1~7番に当てはまる方がいらっしゃる方
9)濃厚接触者として自宅待機が必要な方
10)同居家族に濃厚接触者として自宅待機をされている方がいらっしゃる方
マスクの着用は必須とし、以下の内容のご協力をお願い致します。
学院での入口 :検温、消毒
展示会会場の入口 :検温、消毒
事前写真撮影会 :受付での検温と手の消毒(各支度場所と写真室入口での手の消毒)
個別写真撮影 :受付での検温と手の消毒
成人式当日 :検温と手の消毒(各支度場所での手の消毒)
何卒宜しくお願い致します。
(2020年10月22日)